2023
Mar
02
*
梅と昼間の月

同じ通りのあるお宅は庭をとてもきれいに作られていています。今週は道を通るたび、梅の花が日増しに開いていくのが目に入り「ああ〜春がきたな〜」と感じます。
ご主人が高いハシゴに登られて、長い間すべてをご自分で、お手入れしてらしたのですが、あるときから腰を傷めて、高いところは大変になってきたと、立ち話で伺いました。
木々を立派にしすぎて、インターネットで見つけた植木屋さんに見積もりお願いしたら、びっくりする金額だったと、そんなお話でした。はっと思い、我が家がお願いしている植木屋さん(四十代若い。もと洋服屋から転職したお兄さん)を紹介したことがあるのです。
「こちらのわがままも聞いてくれたし、とても安く済んだ」あとから感謝され、お菓子をいただきました。
木の花には裏の年と表の年があると聞いたことがあります。それにしても、昨年の春はあまり咲いてなかったので「お兄さん、調子に乗って切りすぎたのかなあ〜」と他人ごとながら気を揉んでいました。
この春は、ひと安心。まあるく、たくさんの芽がついているようです。これからしばらく毎日が楽しみです😄。