世田谷のボロ市

12月15日と16日の2日間、世田谷の「ボロ市」が行われました。新型コロナウィルス禍でこの2年間お休みしていたため、3年ぶりの開催です。
世田谷名物の代官餅店ほか、飲食店と古着・骨董品店などおよそ600の雨路店が出ました。私は「社会を明るくする運動」の会のお手伝いをさせていただきました。
「あった〜あった、良かった3年待ったのよー」
人気商品「ブルースティック」を目当てに、お客様がぞろぞろいらしてくださいました。
男性は「女房に頼まれた」、小学生の男児はママに「早く行って買ってきて」と言われて、息をハア〜ハア〜させて駆けつけてくれました。ティッシュとビスケットをサービスしましたよ。
ブルースティックはズックや靴下、衿、袖口、食べ物などによるシミが、漂白剤より綺麗に汚れが落ちると大好評の固形石鹸です。みなさん3〜10本大量にお買い上げくださいました。
世田谷のボロ市は来年1月15日・16日も行われます。
峰