今日はなんとかなる!

新宿占いサロンド・ミネのメンバーによるビタミン&ミネラル的ブログです

十二支みくじ

mine230206_2.jpg
 毎年、購入しているこの「干支みくじ」、実は中におみくじが入っているのですよね。かわいらしいし人にあげても喜ばれるのでずっと買っています。
mine230206_1.jpg 今年はうさぎでした。
 12個でひと回りです。並べて見ていると、いろいろな思い出が湧き上がってきます。そして新しい年が始まるのだなあ。こうやって時間が流れていくんだなあ。と実感します。
 世の物ごとには、いつか必ず終わりがきます。
 でも必要なものであれば、継続が止まったように見えても、形を変えてつながっていきます。
 必要な人であれば、また出会えます。
 またいつかお会いしたいですね。

石川 楓花

紫陽花日和

mine220611_03.jpg
6月ですね。
関東は梅雨に入ったようです。
春から秋にかけては、駅への道や買い物がてら
歩いているといろんな花が咲いているのが
楽しみです。
5月はつつじがきれいだったのですよね。
後半になるとそろそろ紫陽花のつぼみが
咲き始めていて。
毎週見ていると少しずつ花が咲いて
通りすがりの楽しみとなっています。
5月の中頃はまだつぼみだったのに
mine220612-01.jpg
末頃になると段々咲き始めて
mine220612-02.jpg
6月にはけっこう咲いてきましたよ。
mine220612-03.jpg
以前はあまり気にしていなかったのですが
都会の真ん中でも、道路沿いにいろんな花が
咲いているんだなあと。
野草ではありませんから誰かがちゃんと
お世話してくださっているのかと思うと感謝です。

石川

能鑑賞したい

mine220201.jpg
あっという間に1月も過ぎてしまいましたね。
今年の目標ややりたいことってもう決めていますか?

わたしは2022年の目標を決める前に、昨年は何をやったのかなとちょっと思い出してみました。
昨年の始めて体験で印象深いのは、能楽の体験会に行ったことです。
実際使われている舞台ですり足したり、謡をやったり、衣装がどのように着せられていくかなどいろいろ知らないことを体験して、敷居の高かった能楽を少し身近に感じることができました。
ふだんこんな体験会は行われないということだったので貴重な体験でした。 

通常は能舞台の鑑賞から入り、だんだんと詳しいことを知っていくのでしょうが、私はいきなりマニアックなところから入りました。
今年は能や狂言をぜひ見に行きたいと思っています。

石川
My profile

Author : サロンド・ミネ

新宿で占い37年サロンド・ミネの鑑定士たちがリレーするブログです。サロンド・ミネはJR新宿新南口から徒歩2分、東京メトロ副都心線新宿3丁目駅E6出口に直結、親身・正直・丁寧、しかもお財布に優しい占いサロン。だれにも話せないことをどうぞお話に来てください。

検索フォーム

QRコード

QR